ソラシス は、現在準備中です。
2021/10/05 12:04
こんにちは。店長のおかたむです。
突然ですが、「10月」といえば何を思い浮かべますか?ハロウィン?新内閣誕生?
それもありますが、10月は『世界食料デー』月間なんです!
「世界食料デー」ってご存知ですか?
(引用:「世界食料デー」月間HP:https://worldfoodday-japan.net/about/)
10/16が国連の定める「世界食料デー」で、今月1ヶ月間は「世界食料デー月間」です。
具体的にどんな月間なのかというと、NPO/NGOや国際機関などの団体が様々なイベントを開催し
それを通して、世界の「飢餓」「食糧問題」を考える1ヶ月間です。
ソラシスでも、この1ヶ月間は食に関する社会課題を中心にブログで発信していければと思っています。
食べ物は、私たち人間が生きていく上でなくてはならないもの
それにもかかわらず、世界にはあらゆる問題がたくさん。
・温暖化による不作
・先進国企業による途上国農家への搾取(貧困助長)
・過剰生産、過剰廃棄
・廃棄過程による温暖化
毎日食べている食べ物、どこでつくられ、どんな人が生産者かってご存知ですか?
あなたが今朝飲んだコーヒー、朝食べたお米やパン、こどもが食べたバナナ、その他フルーツ
どんな過程を経てあなたのもとに届いているのでしょう?
そのサプライチェーンの中で、膨大な人たちが関わっていて、その中で利益調整のために
搾取される人たちがいます。
中毒性の高い添加物を食品へ入れ、リピーターを産み出そうとする食品会社の存在もあります。
毎日ボーっと食べているものの陰には、そうした消費者の知らないストーリーがあり
私たちはそうしたものを含めて食品を選ぶ権利があり、責任があります。
そうしたことを含め、まずは「知る」ことって、ひとりひとりが今後の消費、社会を変える上で大切じゃないかな、
と思います。
そのアクションの一助になれるような情報をご提供できればと思っていますので、またお読みくださればうれしいです。
★☆ソラシスオープン1周年感謝セール!10/17(日)まで開催中★☆
おかげさまでもうすぐ1周年!全品10%OFFセール開催中
アフリカ産オーガニックドライフルーツ、アフリカ布バッグ、
アップサイクル小物など販売中 ^^
https://solasis.official.ec
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆